最終更新:2018年6月28日


日本台湾学会定例研究会
歴史・経済・政治部会
第125-128回

第128回
日時 2018年7月13日(金) 18:20~20:20
場所 早稲田大学3号館304号室
題目 社区営造活動への参加における共識の定量的分析の試み
報告者 佐々木孝子(早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター講師)
司会 若林正丈(早稲田大学政治経済学術院教授)
共催 早稲田大学東アジアの政治と思想研究部会、早稲田大学台湾研究所
第127回
日時 2018年7月4日(金) 18:00~19:30
場所 東京大学東洋文化研究所3F大会議室
題目 ザ・ビッグ・ピクチャー:習近平の中国とそれが米台中関係に意味すること
The Big Picture: China Under Xi and What It Means for the US-Taiwan-China Relations
報告者 ウィリアム・スタントン(William A. Stanton,司徒文)
(元米外交官,前AIT台北事務所長,台湾大学国際学院教授)
司会
コメンテータ
松田康博(東京大学)
言語 英語(質問は日本語、英語も可)
共催 東京大学東洋文化研究所,科研基盤A(代表:松田康博)
要旨 As Xi Jinping has consolidated his power in China, he has also initiated increasingly aggressive policies abroad, including the One Belt-One Road plan, the militarization of the South China Sea, and ever greater pressure directed against Taiwan. In response, U.S. policy under President Trump toward both China and Taiwan has been erratic and contradictory. On the one hand, U.S. support for Taiwan, both political and bureaucratic, including concrete measures to bolster our relationship is unprecedented. On the other hand, Trump has often undermined this support in pursuit of an illusory “friendship” with Xi Jinping. As a result, if “push comes to shove,” it is by no means clear Taiwan can rely on the Unite States.
第126回
日時 2018年6月29日(金) 18:20~20:20
場所 早稲田大学3号館304号室
題目 日本人経営新聞にみる植民地台湾の権力とジャーナリズム
報告者 谷川舜(早稲田大学大学院政治学研究所博士課程)
司会 若林正丈(早稲田大学)
共催 早稲田大学東アジアの政治と思想研究部会、早稲田大学台湾研究所
第125回
日時 2018年6月8日(金) 18:20~20:20
場所 早稲田大学3号館3階304号室
題目 鋭實力、中國因素、兩岸關係:分析架構比較與經驗個案
報告者 吳介民(中央研究院)
コメンテータ 川上桃子(JETROアジア経済研究所)
司会 小笠原欣幸(東京外国語大学)
共催 早稲田大学東アジアの政治と思想研究部会、早稲田大学台湾研究所

定例研究会トップに戻る