日本台湾学会 会員各位
日本台湾学会第27回学術大会は、5月24日(土)、25日(日)の両日、関西学院大学西宮上ケ原キャンパス(本部キャンパス)にて開催いたします。
プログラム等詳細については例年通り、後日学会事務局より案内が届きますが、交通機関のご予約の際に参照いただくため、タイムスケジュールを先にお知らせします。
〇公開シンポジウム:
「これを語らずして台湾を語るなかれ――地域からの台湾研究」
日時:2025 年 5 月 24 日(土) 13:00-17:00
会場:関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス + Cisco Webex オンライン会議
〇学会賞表彰式・会員総会:
日時:2025 年 5 月 24 日(土) 17:15-18:00
17:15~17:25 学会賞表彰式
17:25~18:00 会員総会
会場:関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス + Cisco Webex オンライン会議
〇懇親会:
日時:2025 年 5 月 24 日(土) 18:30-20:30
会場:関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス 関西学院会館
〇分科会:
日時:2025 年 5 月 25 日(日) 9:30-16:30
会場:関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス + Cisco Webex オンライン会議
また、先にお知らせした通り、学会開催時期の関西地方では、インバウンド及び大阪・関西万博開催の影響で、ホテル手配の困難が見込まれます。参加予定の会員は、早めのホテル予約をお勧めいたします。
大学近辺に適当なホテルはありませんので、以下の情報を参考に、各自での手配をお願いいたします。
〇開催地
関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス
〒662-8501 兵庫県西宮市上ケ原一番町1−155
〇アクセス
https://www.kwansei.ac.jp/access/uegahara
関西学院大学は阪急今津線(今津駅~西宮北口駅~宝塚駅を結ぶ路線)沿線に位置します。
最寄りと呼べる駅は三つあり、それぞれの駅からの交通手段は以下の通りです。
① 甲東園駅からバス10分(10~15分間隔に1便程度あり、おすすめ)
② 仁川駅(阪神競馬場最寄り)から徒歩15分
③ 西宮北口駅(阪急神戸線・今津線)からタクシーで15分程度、バスで30分程度
もしくはJR西宮駅からバスで20分程度
〇ホテル立地
阪急神戸線等、阪急沿線のホテルが比較的便利です。
(阪神もしくはJR沿線からも、乗り継ぎを経て阪急に乗り換えられますが、場所により時間がかかるケースがあります)
- 大阪府北部(新大阪・大阪(梅田)・十三(じゅうそう)など)
- 兵庫県南部(神戸市中央区より東・西宮・尼崎・宝塚・三田)
であれば、1時間程度で大学に到着可能